こんにちは
先生の中海TVブログにていじられた松本です!
緊張感が伝わってこっちまで心臓がバクバクでした、、、
というのは定かではありませんがwww
ただ、息は殺してました。。。
声を出せない時に限ってせきこみたくなる
授業中にお腹が鳴りそうな
そんな感覚での撮影でしたねwww
ホイルワークをやっている姿も撮ってもらい、、、
映るかは定かではありませんがwww
数秒でもお届けできたらと思います(´_ゝ`)
さて、最近はカラーについて色々と発色などの事を、ずっと考えております。
今回もお客様から許可が出たので、好きなようにさせて頂きました(´_ゝ`)
今日はバレイヤージュに、、、、しましょう。
なるほど
前回のハイライトが良かったみたいで、、、今回はホイルワーク!
バレイヤージュさん残念(´_ゝ`)
ちなみにバレイヤージュとは、ほうきで掃くとういう意味のフランス語です。
髪の表面に、掃き後をつけるような、ナチュラルなハイライトをハケで入れていく手法です。
伸びかけの生え際の色も、グラデーション効果で目立たちにくく、ハイライトが髪全体に部分的に入ることによって、顔色を良く見せる効果もあります。
と前回説明不足だった部分を今お伝えいたします。
では、入れてくよー(´_ゝ`)ホイル
次は全体攻めるよー
渋本君だよー
あ!松本でしたwww
放置タイム
今回は大分攻めれたんじゃないか?
流すよー
ほいっと完成
かなりメリハリあるカラーでございます。
ショートスタイルには似合うんですよ。
巻いたりするともっと味が出ます。
次も好きにしていい許可を頂いたら、ショートのバレイヤージュもやってみたいですね。
次回もお願いしてみよう(´_ゝ`)
○○様いつもありがとうございます。
皆さんこんにちは!
CUTCLUBの美海です(^O^)!
最近は、暖かくなってきたので久しぶりに自転車通勤を再開しました(´_ゝ`)
と言うのも、新しく ママチャリから クロスバイクにチェンジ(о´∀`о)
おしゃれでなにより軽くてすいすい進むから疲れなくていいです(゜o゜)♡
話は変わって、今回は前回ご紹介した“コーンロウ”を使ったアレンジをしてみました!
コーンロウでダウンスタイルもカッコいいですが
アレンジをすると更にかっこよくなります!!
昨日のレッスンで作ったのが
“モヒカン風”のアレンジ!
一気に雰囲気変わります( ̄▽ ̄)✨
お祭りでよく見かけるような、、、!
踊っても騒いでも崩れない工夫や もっともっとクオリティ高いものにしていきます✨✨
お祭りやイベント、是非ご予約お待ちしてます?