Blog

2021.05.16 / 掃除のカミ日記

2021年Color of the Year

こんにちは

お久しぶりの投稿です。

松本です!

 

GWも終わり暑い暑い夏に近ずいてきますね(>_<)

その前にくせ毛の方の天敵である梅雨がこようとしてます。

松本もこの長さでの梅雨が怖いです。

 

 

さて、今年の米PANTONEが2021年Color of the Yearとして

発表した2色をご紹介したいと思います。

Ultimate Gray(究極のグレー)とIlluminating(明るくする)

の2色、イエローとグレーですね。

 

アルティメット・グレイは確かさや頼りにできる永続的な要素やしっかりした基盤を象徴しています。

ビーチの小石や自然の要素でその風化した見た目から、時の試練に耐えることができることを物語っているものなど、

アルティメット・グレイは静かに自信を与えてくれ、落ち着き、安定、しなやかに立ち直る回復力を促してくれます。

 

イルミネイティングは明るく楽しい気持ちにしてくれる、生き生きとした輝きをもった黄色で、

暖かい気持ちにしてくれる太陽の光に満ちています。

 

こういった意味があり選ばれた2色なんです。

今の時代に合ってる感じがしてますね。

 

カラーオブザイヤーに選ばれた2色を活かしたカラー

アルティメットグレーをイメージ

イルミネイティングをイメージ

 

最近の流行でもあるインナーカラーでの表現が強く出すぎないでいい感じ.

 

皆様、気分を変えるカラーデザインはいかがでしょうか?

 

では、また早いうちにブログ更新します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021.04.24 / 掃除のカミ日記

「新メンバーで初ミーティング」の巻

皆さん、こんにちは!

鳥取県米子市上後藤にありますCUTCLUBのオーナー竹中ですm(_ _)m

 

変異株…増えていますね。

4都府県へ緊急事態宣言も出され

私たちにできる「小さな事」を大切にしないといけませんね(>_<)

 

そんなコロナ禍ではありますが…

 

今年、ネイルサロンJEWELに

新しいスタッフが2名加わりました。

 

いつもなら賑やかな顔合わせ合同ミーてイングと

これまた賑やかな歓迎会を行うのですが…

今は「コロナ禍」でございます(>_<)

 

慎重に…慎重に…

準備を調え…

ソーシャルディスタンスにパーティション…

勿論、マスクに消毒…。

このようにキッチリと対策した上で

新メンバーでの初ミーティングを行いました。

 

マスクで目しか見えていない(^0^;)

けども…

CUTCLUBスタッフと互いに自己紹介を…。

 

顔は見えないけど「JEWELの佐藤さん」です

顔は見えないけど「JEWELの徳田さん」です

目しか見えていないけど「CUTCLUBの美海ちゃん」です

いつの間にロン毛になっていた「CUTCLUBの松本君」です

 

CUTCLUB&JEWELの今…

を、一言で表すと

 

全員が『素直』なのです!

コレ、人間にとって一番大事なものだと思っております(>_<)

 

成長の伸び代があるかどうか?

おそらく『素直さ』で決まるのではないでしょうか?

 

takenakaの個人的感想として…

「素直」「好奇心」「観察力」←成長3大要素!

と、考えております(>_<)

 

今までにないほど…

「チームワークを大切にする」空気が溢れています(^^)

 

今回の初ミーティングの目的は?

 

私たちCUTCLUB&JEWELの共通項である…

理念「社会から必要とされる美容文化の確立を目指す」について

 

わかりやすく…

喩えを用いながら…

説明をしてまいりました(__;)

 

全スタッフが…

「心も満タン」になったような表情を見せてくれたので

 

ささやかではありますが…

「テイクアウト弁当」にて歓迎会を行いましたm(_ _)m

 

皆…わかっていると思うけど

静かにね…

そう…静かに。

静かな歓迎会だけど…明かりを灯す人もいたりして

 

新メンバーでの初ミーティング…

良い意味で、皆が「大人」なCUTCLUB&JEWEL(*^_^*)

 

大変な時代ではあるけれど…

「忍耐力」と「他人への優しさ」が試されている…。

 

そう受け止めて…

皆で力を合わせ前へ進んでいきましょう(^0_0^)

 

「困っておられる人のために」を合い言葉に!

 

 

...2526272829...