こんにちは
CUTCLUBの松本です!
2月の14日といえば、、、
中学、高校の男子生徒は下駄箱、机の中をゴソゴソと探ってる日ですねwww
日本も毎年恒例行事になってきてますね。
ゴソゴソしてるのは日本の男子生徒だけかもしれないですが、、、w
松本も10数年前は14日になると下駄箱に期待をして、机の中を期待をして、女子にバレずにいかに探るか、、、
勿論、なにもない時代の方が多いですがw
あったら奇跡と言っていいくらい。
それでも、中学三年の時はほんの少し期待しました。理由もなくw
まず、教室の机、ゴソゴソ!期待通りなしw
廊下ですれ違う女子に過敏に反応するが、もらえず。
放課後の下駄箱、、、ん?靴に何か違和感、、、、、
凄い違和感、、、まさか、、、の
虫でしたwww現実はこんなもんなんですよ。
ある時は、義理だけど余ったからあげると言われたので、ありがたくもらったら、思いっきり手作りで本命かと勘違いをしてしまったあの頃が懐かしいw
と、松本の青春話はさておき、、、
今年も女性スタッフの皆様にいただきました。
チョ、、、バームクーヘン。
ただのバームではございません(´_ゝ`)
アップルクーヘン。
リンゴ1個丸ごとクーヘンしちゃった代物!
かなりクーヘンしてます。
美味しく頂きます(´_ゝ`)
毎年ありがとうございます。
あー今年のお返しも悩ましい(´_ゝ`)
お楽しみに女性陣の皆様。
皆様、こんにちは!
カットクラブの美海です?
今年に入り、3年間伸ばしていた髪をばっさりと切り
(ブログアップ済み https://cut-club.net/blog/miu-blog/2020/01/16180638 )
無事に寄付して下さったお客様の髪の毛と私のを2束 届けることが出来ました!
そして数日後、、
JHD&Cさんから、受領証が送られてきました( *´艸`)?
青のリボンとハガキ??
誰でも30㎝以上あれば参加可能ですので、
春に向けてバッサリイメチェンしたい方、
女性だけではなく男性の方でも寄付することができますので気になる方は是非ご相談下さい!?
私に続きカットクラブの松本さんもヘアドネーションの為に伸ばし中です(´∀`=)
女性よりも伸ばすのにかなり年数がかかるので大変ですが、、、( ゚Д゚)
また店舗では、貯金も行なっています!
沢山の方に募金をして頂いています(*´ω`*)
ありがとうございます♡
女の子のにとってはすごく大事な髪の毛です。
ない事は本当につらい事だなと自分に置き換えた時にそう思いました。
髪の毛を伸ばす機会があればまた寄付したいと思います!(*^-^*)