Blog

2019.09.18 / 掃除のカミ日記

今年最後のBBQ

こんにちは!

CUTCLUBの松本です(´_ゝ`)

 

朝、夜は過ごしやすい気候になってきてますね。

過ごしやすい夜にはBBQと相場決まってますよねwww

と、言う事で、、、先日、友達に誘われしてまいりました(´_ゝ`)

 

仕事が終わり、家に帰り、シャワーを浴び、パジャマでゴー!

その前になぜか

単三電池を頼まれて買いにwww

 

ついたら分かりましたwww

彼らは真っ暗の中BBQをしていましたwww

炭の火と携帯の明かり、かろうじてあった手持ちライトwww

そして電池が足りなくてついてないランプ達!

夜の勝手ヶ浜はものすごい暗いwww

 

電池様のおかげでランプに光が灯りみんなの顔は無事確認しました!

 

遅れてきた僕は肉を焼いてもらいビールでみんなと乾杯(´_ゝ`)

ハイペースで食べたので休憩、、、なのに、、、

すぐに焼きそば作りwww

デザートまでシャインマスカット、パイナポーが出てくるという。

どんだけ豪華だよwww

 

花火がしたいという僕からの一言で、、、

プラントまで花火を買いに、、、

花火って意外と高くつくんだねwww

おじさんビックリwww

皆のために自分のために買ったアイスを食べてから

花火へ!!!!

勝手ヶ浜の風が強すぎて花火の終わるスピード早すぎwww

最後の線香花火3秒くらい?で終わったくらい、スピード感ある花火でしたwww

お疲れ様でしたwww

 

からの寝る前にもかかわらず食材がもったいないからと言って

焼きそばもう1ラウンド!

プラス、ビックステーキ、、、この時間からのビックステーキ!

ここで災難が、、、雨が降ってきて濡れたステーキを必死で焼ていると

テントも災難が、、、、中に雨が降り注ぎ寝床が潰れましたwww

雨にうたれたれながら焼いたビックステーキがずっとレアなままwww

雨は強くなるだけ、、、

仕方なくレアなビックステーキを皆でかぶりつき!

寝床が無くなったので車中泊でした、、、、とさ(´_ゝ`)

 

災難BBQでした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019.09.11 / 掃除のカミ日記

ウッ…。

皆さん、こんにちは!

米子市上後藤にあります美容室CUTCLUBのオーナー竹中です(⌒▽⌒)

 

今年はいつまでも湿度が高いですね〜

台風の影響もあってか気温も下がらないですし(ーー;)

 

自然の力は凄いなぁ…と、感じるのは

悪い事ばかりではありませんぞd( ̄  ̄)

 

久しぶりにスーパーの野菜売り場を観察していましたら

ナント…

秋の味覚代表格「松茸」が鎮座(OvO)

 

迷わずホイル焼きで…

「ウッ!」「美味い!」

カナダ産でしたけどバカ舌のtakenakaには十分過ぎました(⌒▽⌒)

 

さて…

話は40年ぶりに再開したギターについて…。

 

休日のCUTCLUBへギターを持ちこみ…

 

 

40年ぶりに弾き語りしてみました…。

 

途中お昼ご飯を食べに出かけ…

 

再びCUTCLUBへ!

 

この日、5時間くらい練習し

少しずつ勘を取り戻したところで…

 

40年温めてきたオリジナル曲を歌ってみた(⌒-⌒; )

 

コレが不思議なことに

カラオケと違い声が出るのですよ( ゚д゚)

 

何でも夢中になり過ぎてしまう癖が災いし

5時間のONEライブを終了してみると…

 

「ウッ!」「指が腫れて痛い!」

それにしても身体で覚えた事って

泳ぎも自転車もギターも…

何十年経っても身体は覚えているものなのですね(OvO)

 

そうなると40年続けている美容師技術は

一生涯の宝物に違いありません(⌒▽⌒)

 

この先どれくらい現役ができるかわかりませんが…

「一期一会」の覚悟で仕事をさせていただきますので

皆様よろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

 

...6465666768...