皆さんこんにちは!
CUTCLUBの美海です(*´Д`)
今日は、、、ご報告ブログとなります、、、、
何かというと、、、、
私、この3年間、、、、
伸ばしていた髪を、、、、、
ついに、、、、、
バッサリ切りました~~~~~~~~!!!!!(*^^)v
本当に、バッサリです!
ジャンっ!
ひゃ~~自分でもビックリΣ(・ω・ノ)ノ!
いつぶりのショートカットでしょうか笑
毛先は痛みでぱさぱさで、お風呂ドライヤーが大変でしたが
乾くのも早い!シャンプーも1プッシュで足りるなんてコストが良い、、、(笑)
とにかく、乾かしただけで形になって癖が気にならいように切った先生すごいな、、、と(>_<)
感激です(>_<)
あ、切った理由ですが、、、
失恋しました。
ではなくて、、、、
成人式も終わって、十分に髪も伸びたので
”JHD&C” ヘアドネーション をするためバッサリと切りました(*´ω`*)
ヘアドネーションは、生まれつき髪が無い子供や病気、事故で髪を失った18歳未満の子供対象に髪を
寄付する活動です(*’▽’*)
詳しく→https://www.jhdac.org/jhdac.html
30センチ以上あれば、誰でも寄付する事ができるので
カットクラブでもされる方が増えています╰(*´︶`*)╯♡
私の髪は、カラーや日ごろのアイロンでケアはするものの
決していい状態では無いですが誰かの為になってくれてるといいなあ〜とおもいます♡
断髪式!
ざっくざっく行ってます。笑
これが
こう!笑
来られるお客様は皆さんびっくりされています_(┐「ε:)_
友達からも高評価で満足です(*´ω`*)
しばらくは、伸ばさずにショートを楽しみます♡
ヘアドネーションが気になられた方はお気軽にお声掛けください\(^o^)/
ではまた次回のブログで(*´ω`*)
皆さん、こんにちは〜
米子市上後藤にあります美容室CUTCLUBの竹中ですm(_ _)m
初めてとなる令和のスタート…
美容室CUTCLUB&ネイルサロンJEWEL合同で
令和初となる新年式を行いました(⌒▽⌒)
まずはカミ様から新年のお言葉を頂戴し…
JEWELの阿部ちゃんが抱負を述べると…
CUTCLUBの松本君は例年になく真剣な表情で抱負を述べ…
成人式を迎えたばかりの美海ちゃんは
大人として責任を自覚し大人としての成長を誓っていました(⌒▽⌒)
そして…
恒例の漢字一文字は令和に生まれ変わったのですd( ̄  ̄)
漢字に拘らず「ワード」でもOK!になりました♪
令和からは…
ネイルサロンJEWELの増田さんの感性で表現してもらうのです^_−☆
2020年のワードは「Oneteam」です!
増田さんから作品に込めた思いが語られて渡されました(⌒▽⌒)
to CUTCLUB
to JEWEL
増田さんの「Oneteam」に対する思いとは?
・茎部分は会社のRFPが土台となって花を支えています
・花の中心となる雄蕊と雌蕊にはCUTCLUBのC&JEWELのJ
・花びらはアルファベットでスタッフの頭文字
いかがでしょうか?
「Oneteam」を増田さんの感性に委ねると…
まさに芸術のような表現になるのですd( ̄  ̄)
さらに…
入社してやっと自分の名刺を手渡された
JEWELの阿部ちゃん…。
嬉しそうですね(⌒▽⌒)
令和初となる新年式のラストを飾るのは…
令和には新しい時代のリーダが必要となると確信し
新しく「playing manager」という役職が誕生したのですd( ̄  ̄)
そうです…
感性豊かなJEWELの増田さんは
令和2年から「playing manager」として活躍するのです(⌒▽⌒)
良い人材が育つには
良い環境が必要なのは周知の通りですが
この日…
takenakaから全スタッフへ宿題が出されたのでしたd( ̄  ̄)
1、良い環境は一人のスタッフのためにある
2、良い環境は一人のスタッフによって創られる
この2つの意味…
2月のミーティングで全員に披露していただきます^_−☆
さぁ〜!
美容室CUTCLUB&ネイルサロンJEWEL共に
「この一年、必死の努力で成長しましょう!」(⌒▽⌒)