Blog

2013.06.02 / オーナーの感謝状

「20世紀vs21世紀」シャンプー技術

皆さん、こんにちは〜

米子市CUTCLUBのオーナー竹中信行でございます<(_ _)>

 

 

梅雨に入りましたね〜

湿度が高くジメジメと・・・

 

こういう梅雨時期は・・・

CUTCLUBから「頭皮雑菌繁殖注意報」が出されますよ(^_^)b

 

 

何やら難しい言い方をしていますけど・・・

梅雨時期は湿度が高く・・・

雑菌が繁殖しやすいのです・・。

 

 

特に人間の身体でもっとも雑菌が繁殖しやすい場所は・・・

ナント!

それが頭皮という説もあるくらいなのです(>_<)

 

 

そこで竹中は・・・

先日シャンプー技術について勉強してきました(^0_0^)

 

 

 

りびふく会

 

 

えっ?

なんで今更シャンプーを勉強するのかって・・?

 

 

「シャンプーを制する者は美容を制する」

 

とは美容業界に入りたての頃・・・

自分に言い聴かせていた「竹中語録」なんです(^_^;)

 

 

なので幾つになってもシャンプーは私の原点なのです(^0_0^)

 

まずは・・・

 

 

「ハイ、手を横に振ってゴシゴシ洗うのよ〜」

 

コレ・・・20世紀型シャンプー技術なのです・・。

 

 

次に・・・

 

 

「手を動かさないで!泡が飛び散ったら汚れるでしょ〜」

 

コレ・・・21世紀型シャンプー技術なのです・・。

 

 

 

 

されどシャンプー

 

 

 奥が深いです・・・ (゜_゜;)

 

この21世紀型シャンプー技術は・・・

今突入し始めた高齢化社会にとって・・・

何よりも必要なお勉強なのかもしれない・・・

 

それと・・・

毛根を痛めないので・・・

抜け毛の心配が非常に少ない・・・

 

同時に・・・

髪の毛のキューティクルを傷つけないので・・・

美しい髪を維持できると感じました(ё_ё)

 

皆さんがお家でされているシャンプー・・・

20世紀型ですか?

それとも・・・

21世紀型ですか?

 

 

そんなお勉強会の帰り道・・・

食欲にまかせて入ったパーキングエリア・・・

 

何にでも興味を持ってしまう癖が疼き・・・

 

「この海苔に書いてある文字って、どうやって書いているのだろうか?」

 

と・・・呟きながら幸福感の帰路につきました(^0_0^)

 

名塩ラーメン

 

 

 

 

2013.05.20 / オーナーの感謝状

三二メル劇場「花畑」

皆さん、こんにちは〜

米子市CUTCLUBのオーナー竹中信行でございます<(_ _)>

 

 

待望のお休み…

1年に2〜3度襲ってくる「身体のメンテナンス日」・・。

 

久しぶりに家でゆっくりするかなぁ〜 (^^)

 

と、思っていると…

 

 

 

 

「あ〜〜〜ぁ…退屈だなぁ〜〜〜」

 

 

20130514-IMG_2958

 

 

 

 

「ねぇ〜!どこか連れてって〜」

 

 

20130514-IMG_2972

 

 

 

・・・・・

・・・・・

・・・・・。

 

 

というわけで「蒜山ハーブガーデン」・・? に行くことに ^^;

(名前に自信がありません…)

 

 

 

到着してビックリ…

「ワンちゃんもご一緒にどうぞ!」

ですって(^O^)

 

 

 

では…

お言葉に甘えて…

 

 

ハイハイ…姫たち

記念撮影しますからねぇ〜〜〜

 

魔法の合い言葉は・・?

 

 

 

「カレー大好き!」

 

カシャッ!

 

 

 

20130513-IMG_2892

 

 

うん…

良い写真が撮れたのでOKとしましょう(^_^)b

 

 

 

そして…

帰り道でのこと…

 

外が大好きなミニーは…

 

 

 

「ねぇねぇ!ここにも花畑があるよ〜!」

 

 

20130513-IMG_2949

嬉しそうなミニーを見ていると…

疲れも癒され…

このまま「花咲か爺さん」に進化しそうでした(^0_0^)

 

 

 

 

...301302303304305...