皆さん、こんにちは!
鳥取県米子市にあります美容室CUTCLUBの竹中ですm(_ _)m
朝晩が涼しくなり
大好きな季節「秋」がやって来ました(^^)
皆さんの秋は何を楽しまれていますか?
読書…料理…写真…絵画etc
実はtakenaka…
1年半くらい前から
アコースティックギターを弾き始めました。
学生時代、軽音楽部で鍛えられていたのに…
40年ぶりとなると怖くて弦を抑えることが出来ず
弾いても「音」になっていない始末 (@@;)
少しずつですが…
勘を取り戻し、指も動くようになると
色々な思いを詞に書き留め
曲作りを楽しむようになりました (*^_^*)
気がつくと…
1年半の間に8曲の作品が誕生!
(あくまでもフォークソングですけどね)
CUTCLUBの松本君&美海ちゃんは
「フォークソングって何ですか?」の世代…
何曲か聴いてもらい自己満足に浸っているこの頃です(^0^;)
詞と曲は「我が子」のようなもの!
だから毎日聴いていても飽きることがない!
聴くほどに…
曲のアレンジが変化してゆく(~o~)
(曲が育ってゆく…とも言います)
話は変わりますが…
今年、我が家のカミ様をとても可愛がってくださっていた方が他界されました。
コロナ禍という事情故、葬儀への参加を断念いたしました。
takenakaは、そんな思いを「歌」にしてみました。
北海道の師匠にアドバイスを頂戴し
カミ様から隠岐ノ島の方言指導と歌詞指導を頂戴し
心に染みる「夢絵の島」という曲が完成しました。
隠岐ノ島の情景…
島の人々の温かみ…
シットリとした曲調に仕上がりました。
「夢絵の島」という曲が…
隠岐ノ島西郷町の観光課をはじめ
隠岐ノ島で生きる人々の心に届いてくれたら嬉しいですねm(_ _)m
こんにちは
CUTCLUBのマツモトです。
もっぱらブログネタが無く更新がなかなか出来ず、、、
申し訳ございません。
大阪時代の先輩が最近キャンプにはまってるらしく
毎週キャンプのインスタあげててそれを見るのが日課になっておりますw
マツモトもかなり影響を受けておりまして、キャンプいいなーと思い始めておりますが、、、
最近気温が低くて低くてwww
寒さには弱い動物なものでwww
キャンプ-したいーってなってない自分がいるので、キャンプはしないですね(>_<)笑
ただ、コンロには興味があって、、、買って2回しか使ってないコンロはありますが、、、
見た目からやりたいタイプの人間なものでこれほしいなーってなってますw
ただ、炭をおこしたりは時間かかるので、やるかどうかですねw
夏に買ったコンロも、しようしよう詐欺でしなかったのでw
そんなマツモトにお客様から良い情報がwww
家の中で出来て煙が出ない物があるとw
台所のガスコンロでグリルしていたマツモトにとってはかなりオススメの商品(゜o゜)
こちらがオススメ商品
お客様によるとホントに出ないみたいです。
遠赤外線で中までしっかり焼けるとの事!
凄い欲しい、、、
お値段は、、、びっくり価格、、、
じゃあ買いますと気軽に手を出せないレベルに腰が抜けております。
めちゃくちゃ魅力的ではありますが(´_ゝ`)
もうしばらくは、お預けですね。
最高に気持ちが高ぶれば買います。
そんな感じの休日を過ごしておりますwww
ではwww