皆さん、こんにちは!
CUTCLUB美容コンサルタントの竹中ですm(_ _)m
人生って幾つあるのでしょうか?
そんなことを考える年頃になったtakenaka…
「好奇心旺盛&実験大好き」
この性分が60歳過ぎても変わることはございませんでした。
良く言われます「第二の人生」というやつですが…
コレ、どこから?
誰が決めるの?
ウン…やっぱり自分の人生なので、自分で決めちゃおう(*^_^*)
ということで…
始めてみました「YouTubeチャンネル」(^^;)
チャンネル名は…
BSSラジオと同じ『くつろぎCLUB』です!
成りきりシリーズ突入スイッチON♪
せっかく作るなら…
何でも一生懸命になるtakenakaの性分…。
イメージ写真の撮影のために湊山公園へGO!
ちょっと…恥ずかしいけど、
まぁ…良いか(>_<)
ここまでは…takenakaも頑張りましたが
YouTubeチャンネルを開設するには、動画編集をしなければなりません…。
ここが最も重要な作業でして…。
だけど…
takenakaには動画編集のスキルはございません。
そこに登場してくださったのが
takenakaの救世主「H様」なのです!
takenakaが目を患ってから再開した
「アコースティックギター&作詞作曲」
時々「弾き語り」(^^)
コロナ禍の3年間で20曲くらい作りました。
ジャンルは…
ポップな感じもあれば演歌もあり…
シットリと聴いていただける癒やしソング…
初挑戦となるアニメソング…
これまた初挑戦となるプロテストソング…
などなど幅広く作っています。
その中から…
幾つかの楽曲を
YouTubeチャンネル『くつろぎCLUB』にアップしてまいりますので
宜しければ一度覗いてみてやってくださいませm(_ _)m
YouTube→検索→「くつろぎCLUB」
すると…
トップに出てくるはずですm(_ _)m
ちなみに…
今回アップしている曲は
大好きな隠岐ノ島を偲んだ歌「夢絵の島」です。
我が家のカミ様は…
「隠岐ノ島は昔から絵の島と呼ばれていたんだよ」と、申しております。
軽音楽部の師匠は…
「隠岐ノ島は俺にとって夢の島なんだよな」と、学生時代から呟いております。
作詞に加わってくれた二人の思いを重ねて
曲のタイトルを「夢絵の島」と名付けたのです。
YouTubeチャンネル『くつろぎCLUB』!
サムネは…
こんな感じに作って貰いました(^0_0^)
「H様」へ!
何から何まで、本当に有り難うございましたm(_ _)m
こんにちは!
カットクラブの美海です
4日間のお盆休みでした!!
大人の貴重な夏休みですw
今年は夏らしい事ができたのではないでしょうか
お休み前日
定期的に会っていた友達と本当に久しぶりに集まりました。
中学でのいつメン
人生初のビアガーデンへ
それぞれ積りに積もった話が交差して、大渋滞。w
とても楽しい夜でした
そして次の日は
カレー巡り そろそろカレーネタしつこいですか?w
今回はランドアンドイヤーズさん
カレーフェアをされていて、
私は“mo chi”さんのカレーを
キーマカレー!あとがけのスパイスもあってさらにスパイス感と香り、アップ
辛いけど美味しかった〜!!
次は夏らしいひまわり畑へ
運良く電車が通り、いい写真撮れました
また別の日には
ずーーーーーーと気になっていた
かすうどんを食べに!
ニンニク味噌のかすうどん
味の種類が豊富で、迷いましたw
カスタムも沢山あります
そもそも、かすうどんとは?
かすうどんの“カス”は油かすと呼ばれるもので
牛の小腸を油で揚げて余分な脂肪を取り除き旨味を凝縮したもの
らしいです!!
出汁がとにかく美味しいかったです🤍
そしておやすみ最終日は
近くの居酒屋屋さんでシッポリと
貸切状態で安心して飲めました
そんなこんなで食べて呑んで食べてのお休みでした