皆さん、こんにちは〜
米子市CUTCLUBのオーナー竹中信行でございます<(_ _)>
梅雨らしくなってきたこの頃・・・
心の中までジメッとしそうなこの頃・・・
「非日常」へ積極的に味わいたく・・・
連休を使って出雲までプチ旅をしてきました(^^)
出雲大社はゴッチャンのレポートにお任せ(^_^)b
http://cut-club.net/blog/news/神々の国izumo/
竹中は久しぶりに「撮影欲」が湧き
日御碕灯台を眺めていると・・・
「先生、日御碕灯台を見るの初めてなんです!」
と・・・ゴッチャン姫(^^;)
一生懸命にカメラに納めようとしています・・。
日御碕灯台の高さは約40メートル・・・
ってことは・・?
「ウルトラマン」とほぼ同じ(゜_゜;)
ウルトラマンを300mくらい離れて観ると・・・
これくらいかなぁ〜 (・o・)
そんでもって・・・
ウルトラマンの足下から見上げると・・
ヒョエ〜〜〜〜!
何という「小顔」の持ち主(゜_゜;)
今回、日御碕灯台で学んだことは?
物事を観察するときは
1つの視点(マクロ)だけではなく・・・
幅広く(広角)観ることで
見落としがちな「美」を発見することができる!
ということでした(^^)
高いものばかりに目を奪われていましたが・・・
ふと足下を見ると
こんなに綺麗な「花」が
私たちを迎えてくれていたのです(^0_0^)
皆さん、こんにちは〜
米子市CUTCLUBのオーナー竹中信行でございます<(_ _)>
片道2時間30分のドライブが
遠いかどうか・・・
いや、確かに遠いです(−_−;)
まっ、その分
素敵な出会いもあるわけでして(ё_ё)
たとえば・・・
どうですか〜〜〜
綺麗でしょ〜 \(^_^)/
この場所の新緑は
もしかすると最高得点かも・・。
そう思わない・・・ゴッチャン(^^)
アレッ・・?
ゴッチャンが消えた・・?
「先生、めっちゃレトロな橋がありますよ!」
いつの間に・・・(+_+)
それにしても・・・
新緑の木陰道は涼しいですね〜
空気もヒンヤリとしていて・・。
・・? ・・? ・・?
こんなところに立て看板が・・。
ゲッ! (>_<) (>_<)
ヒンヤリどころじゃないよゴッチャン!
「早く帰るよ〜〜〜!」(T_T)(T_T)(T_T)
チャンチャン<(_ _)>