
皆さん、こんにちは!
米子市上後藤にあります美容室CUTCLUBのオーナー竹中ですm(_ _)m
お盆休み4日間!
働き方改革の波もあるけど
働き過ぎの美容業界…
「ご褒美休暇」があっても良いのかなぁ…?
なんて思うこの頃でございますm(_ _)m
5月くらいから「車の運転を止める」と宣言し
自転車通勤に慣れてきたtakenakaですが…
近場は問題ないのです、近場はね…。
ところが県外へ行こうと思ったら高速バスか電車となるわけで…

初めて乗った一番前!
朝陽が正面から入り暑い&眩しい!
そもそも実験大好き男は「何時間乗り物に耐えられるのか?」が気になり
お盆休みを利用して三重県にあります「志摩スペイン村」へ行って来ましたd( ̄  ̄)
1、土地勘なし
2、方向音痴
3、地図が読めない
旅に必要な能力3つがtakenakaには備わっておりませんので
この旅がどれくらいしんどいのか?
片道6時間の乗り物は身体にどう影響するのか?
想像もつきませんでした(⌒-⌒; )
大阪なんばオーキャットまで3時間30分d( ̄  ̄)
近鉄電車「伊勢志摩ライナー」の乗り換えまで1時間ある…。
ということは…
旅メシしちゃおうかなぁ〜〜〜♪( ´▽`)

何年ぶりに飲んだだろう…ハイネケン
飲みやすくて美味しい♪
夜のディナーのために食べ過ぎ注意報が発令されていたにもかかわらず(ーー;)
まずはトマトのマリネ&キノコでヘルシーにスタート♪

カミ様の大好きな牡蠣…

ここで勢いがついてしまった(^◇^;)
エビ♪

だから…食べ過ぎだってば…。
ブレーキが故障したため
ワインに突入(⌒-⌒; )

しかも…デミグラスソースʕʘ‿ʘʔ

シメは…サツマイモのバターソテー(ーー;)

普段のお休みなら…完璧に晩御飯抜きのコースd( ̄  ̄)
さて…
満腹になったところで伊勢志摩ライナーに乗り込みますか♪

米子ー岡山で乗るYakumoよりも快適♪
だって…全く揺れないんです(⌒▽⌒)

のどかだなぁ〜!
目に優しい景観だなぁ〜!

およそ2時間半後…
志摩スペイン村へ到着…。

今回のホテルは海の近くにあるリゾートホテル!
ではなく…

思わず外をカシャ!

海が近くにあるように錯覚してしまうほどステキな場所なのです♪

実際は山の中なのですd( ̄  ̄)
お昼ご飯がお腹に残っている感が半端ない…が、
ディナータイムはやって来るのです…。

久しぶりのフレンチ♪

居酒屋ではないので「まずはビ〜〜〜〜〜ル!」じゃなくって…
初めからワインを堪能するのです♪( ´▽`)

上の写真は〇〇のお焦げ…歯ごたえ抜群の美味さ♪

↑はプリンではなく小エビのスープ…濃厚さがお見事でした♪

↑は…覚えていません(ーー;)

↑は…海の幸だけのブイヨンスープ?
↓お水なし&余分な塩味もない!美味し過ぎ♪

そして…メインは松阪牛&フォアグラ♪( ´▽`)

からの…スィーツ♪

さらに…スィーツ♪

これだけ食べれば…消化しなくちゃねぇ…。

夜のプールでひと泳ぎ…景観を損ねるので中止…。

それにしても綺麗だなぁ〜
見える…って幸福だなぁ〜
などと…感傷に浸っているところに大風情報が飛び込んでくる((((;゚Д゚)))))))
翌朝、予定よりも2本早い電車に変更し大阪へ!

電車は2本早く変更できたけど…バスは満員で無理(T . T)
2時間も…どうする?
やっぱり…こうなりますよね(^◇^;)

⇩シーザーサラダで軽めにしとこうね…軽めに…。

人間…勢いがつくとブレーキかけられないのかなぁ…?
⇩まさか…の揚げ物(o_o)

⇩そうなると…やっぱりワインに招かれるわけでして(⌒-⌒; )

⇩しかも…ワッフル+アイス♪

いやぁ…今回の旅行は「食べる&飲む」でしたなぁ…。
こんな楽しみ方ができるのも
カミ様のおかげですね!
ただただ感謝ですm(_ _)m
それともう1つ…
私用に購入した派手なステッキ!

このステッキ…
「ロックのギタリスト」というテーマで作られたらしい逸品d( ̄  ̄)
旅の道中…takenakaを守ってくれたカミ様と魔法の杖にあらためて感謝ですm(_ _)m
さて…エネルギー満タンに補充したので
2019年の後半戦も頑張りますよ(⌒▽⌒)
皆さん、こんにちは!
米子市にあります美容室CUTCLUBのオーナー竹中ですm(_ _)m
皆さん、お掃除はこまめにされますか?
わかっていても行動に移すまでが…ねぇ。
この時期、お庭の草がよく伸びるのです(ーー;)
CUTCLUBのお庭も例外ではなく
松本君&美海ちゃんが熱中症と戦いながら草を抜いてくれましたm(_ _)m
そんな二人をtakenakaは「天使」と呼んでおります!
天使とは…
「困っている人のために闘える人」のことを言うのですd( ̄  ̄)
そう…
松本君&美海ちゃんは「困っているtakenakaのために」戦ってくれるのです!
で…
何を困っているかと言いますと…。
CUTCLUBの床は天然石のタイルが敷き詰めてあります。
土足で仕事しているということは
タイルに汚れがドンドン付着していくわけです(~_~;)

こりゃまた随分と汚れてしまいましたなぁ〜
と、困り果てていると…

takenakaの指示ではありません!
あくまでも松本君&美海ちゃんの自主的な行動です!

二人のアイコンタクトもバッチリ!

汚れが落ちた後は雑巾掛けが待っています!

何の指示も出していないのに
自分たちで考え床磨きをしてくれる松本君&美海ちゃん…
この二人を「天使」と呼びたくなる気持ち理解できますよね〜〜〜(T . T)
天使の床磨き!
その結果は…

もう少しアップで…

全体的には…

そして隣の空間も…

こちらは白い床ですね♪( ´▽`)

いかがでしたか?
普段は床など意識して見られないかもしれませんけど…
CUTCLUBにお越しの際は是非床に注目して見てください!
そして「天使の床磨き」を褒めてやってください!
松本君&美海ちゃん、本当にありがとうm(_ _)m