Blog

2019.08.02 / オーナーの感謝状

隠れ家を発見

皆さん、こんにちは!

米子市上後藤にありますCUTCLUBのオーナー竹中ですm(_ _)m

 

ブログ…ずいぶんご無沙汰しておりましたが

 

実はtakenaka…

毎年夏になると美容室CUTCLUB&ネイルサロンJEWELの

天使たちが活躍する様子を

撮りためた写真とともにレポートを作成しているのです(゚o゚;;

誰に見てもらうかと言いますと…

ネイルサロンJEWEL&美容室CUTCLUBの天使たちの親御様、ご家族様なのです(^ ^)

 

訳あって今回のレポートが最終章となるので

大幅なページ増となってしまい

作成にもかなり時間がかかってしまったのです(ーー;)

ということで…

 

肩の荷も降りたことですし

美味しいワインでも飲みに行きますか(⌒▽⌒)

 

最近、takenaka家の近所にオープンしたお店…

 

 

何やら「燻製と日本ワインのお店」と書いてあるのですが…。

 

海外のワインが好きなtakenakaにとって

入店してみたいけど

もしもワインがお口に合わなかったら…(⌒-⌒; )

 

が…

 

そこは実験好きのtakenakaくん!

Let’s challenge♪

 

グラスワインが外れると悲しいので

今宵は奥出雲ワインをボトルで注文することにしました(≧∀≦)

 

店内で過ごすこと数十分…

あることに気づきました…。

 

takenakaは腰痛持ちのため

お店の椅子にとても気を遣ってしまうのです(-。-;

 

でもね

こちらのお店の椅子…

欧風チェアらしく木彫りの椅子なのに

長時間座っていても腰が痛くないのです♪( ´θ`)ノ

背もたれの角度がホント絶妙なのです!

(椅子の写真…撮り忘れましたw)

 

えっ? 何? 料理は美味しいかって?

 

失礼しましたm(_ _)m

 

この日注文した料理は…

メニュー名…忘れました(-。-;

 

そして…

これは…サラダだったはず(ーー;)

 

でもって…

トマトとチーズの…何とか?(−_−;)

 

食べて美味しければそれで良し!

メニュー名なんて覚えられない(≧∀≦)

 

でもね!

ワインが大好きなtakenaka…

飲むときは少食なtakenaka…

にとって

こだわりの燻製料理&プチ変化球的な料理は

問題なく満足できるレベルでございます☆〜(ゝ。∂)

 

お気に入りのお店に登録決定ですね♪

 

気になる場所ですが…

これがわかりにくい_:(´ཀ`」 ∠):

 

なんと説明したら良いものか…。

 

あ、そうだ…

昔の人なら中華の「加賀」と言えばピンとくるのでは…?

同じ場所&同じ「加賀」という名前で

「燻製&日本ワイン」を楽しめるようになっているのです♪(´ε` )

若い頃はお酒が大の苦手だったtakenaka…

胃薬飲みながら練習したおかげで

ワインの美味しさがわかるようになりました♪

そして…

ちょっぴり隠れ家的なお店ですけど

takenakaはファンになりました(╹◡╹)♡

 

今度は松本君を誘って行ってみようかなぁ…。

 

2019.07.24 / オーナーの感謝状

先生方おめでとうございます。

 

信行先生、千恵子先生

還暦おめでとうございます。

松本が先生方の下で働くようになり、もう3年がたちますね。

時には厳しくもあり、優しい丁寧なご指導ありがとうございます。

先生方がまだまだ現役でご活躍できるようサポートしていきますので、これからも一緒に頑張りましょう。

 

鳥取県代表 松本より

 

 

 

 

すいません!先にお祝いのメッセージで、、、

間違って打ってる?と思われた方もいるかと思いますが安心して下さい(´_ゝ`)

今回は先生たちの還暦のお祝いブログになりますので。

鳥取県代表てつけるとなぜか凄みが出るのは気のせい?でしょうか?笑

 

先日、プロのカメラマンさんに来ていただき先生方の還暦祝いの写真を撮って頂きました。

松本は、信行先生のカメラでパシャパシャと撮る役で参加www

普段見る事のない先生方の姿に、、、ビックリ!

信行先生カッコイイ 千恵子先生お綺麗です(´_ゝ`)

お二人とも素敵です。

僕はただただシャッターをきっています。

カメラマンさんの声かけも絶妙な声掛けで

プロはすごいなって

普段は見れない先生方の姿に

撮ってる松本が恥ずかしくなるという、、、

特にこの見つめ合ってる写真(´_ゝ`)

ちなみに信行先生の顔は軽くリンゴになっておりました。

あれ?

最初より暗くなってる気がする、、、

先生に聞いてみてもこれで大丈夫とそのまま。

不安もありましたが大丈夫なら大丈夫だろうとシャッター押すマンに(´_ゝ`)

 

外でも撮影!

記念撮影www

まさかのwww

松本はラフラフな姿で、、、恥ずかしいwww

撮られるならスーツが良かったwww

千恵子先生は衣装を変えて

来ました!撮ってるこちらが恥ずかしくなる写真(´_ゝ`)

でも、笑いがあって楽しい撮影会でしたね。

これからも、夫婦そろってご活躍ください(´_ゝ`)

 

 

 

ちなみに後日写真編集した先生から、、、

やはりあの暗かったのは設定が変わってたからだったみたいでした(>_<)

カメラの設定も教えてもらわないといけないなと松本はフッと思いました。

シャッター押すだけマンじゃだめでした(´_ゝ`)

今日だけは許してよ神様www

 

では、マタアイマショウ(´_ゝ`)

 

...7374757677...