
皆さん、こんにちは!
鳥取県米子市上後藤にあります美容室CUTCLUBの竹中ですm(_ _)m
朝晩の気温差が大きくなり
朝起きたとき「何を着て行こうかなぁ…」と悩むこの頃(~_~;)
自然界は?というと…
朝晩の気温差が大きくなることで紅葉が進む(^^)
先日のお休みの日は見事な秋晴れ!

お家で自粛するのが勿体ない?
いえ、長い自粛生活にあって
青空の下で深呼吸すらしていませんでした(__;)
青空!気持ち良いですよね!
この日は「古民家で美味しいお蕎麦が食べられますよ」という
お客様の貴重な情報をもとにナビをセット♪
到着したのは伯耆町富江にある
古民家蕎麦「ひだか」!

最初に出迎えてくれたのは…
この方です(*^_^*)

中に入ると古民家らしい情緒感が満載♪

事前に注文しておいた「天ぷら&ざるそば」は…

2種類の蕎麦を使用した手打ち蕎麦!
薬味の「ネギ&大根」は店主が育てた朝採れ!

天ぷらも全て店主の手作り野菜です♪
勿論、朝採れ!
何だろう…
お蕎麦もお野菜も香りが違う!全く違う!
そばつゆの味も甘すぎず辛すぎず絶妙!
そして仕上げに手作りスィーツ…

大山の水を使用して昨日から仕込んだ「水出しコーヒー」が飲みやすい!
その隣には「白バラ牛乳」が添えてある心配り!
スィーツは「蕎麦ようかん」 ← 名前を忘れました(^0^;)
これがアッサリとしていてヘルシーな蕎麦スィーツなんです!
この古民家蕎麦「ひだか」さん…
ナビをセットしてでも行く価値有りですね♪
それにしても…
店主のお若いこと(O_O)
若くても…
接客、料理、味、全てに人柄が滲み出ているから素晴らしい!
そういえば…
「人柄は接客業にとって大切な薬味」だと
若い頃に教わったことを思い出しました(^_-)

帰り道の大山…
「良い勉強になったな」
「また来いよ」
そう呟いているように感じたtakenakaでしたm(_ _)m
こんにちは!カットクラブのみうです?
今週のお休みは 家族で久しぶりの旅行へ行ってきました!
とはいえ、こんなコロナ禍の中で?と思われると思いますが
そんな状況下でも楽しめる旅行!!
場所は出雲の多伎という海が綺麗に見える場所で
コテージのようなお部屋を借りて、接触するのは完全に家族のみで、
どこに出かけるわけでもなく海や自然を眺めてゆっくりとした時間を過ごしました?


ガラス張りのコテージは海が見え光もたっぷりあたるので開放的で
とても良かったです?


素敵〜✨
久しぶりの旅行でテンションが上がります!!


弟たちもこの調子っwww

釣りも出来たりします?

自粛自粛で、縛られる毎日でしたが
とても開放的な時間を過ごせました!
そしてお待ちかねのBBQ!

とチャミスル(韓ドラ見ている方はわかるはず)

甘ったるくもなくスッと飲みやすい韓国の焼酎です?
お肉にホタテにサンマ、美味しいお酒と大好きな家族、幸せ〜!!!!!
BBQの後も持参したおつまみとビール

お風呂上がりは二階のウッドデッキから海風にあたりながらのチャミスル♡

次の日は割と早くみんなが起きたので妹の髪を巻いてあげたり

キララ多岐のパン屋さんで朝ご飯を買い、海を見ながらの朝食食べたり♡
写真もたくさん撮りましたが
アプリの進化やばすぎて誰レベルです。(笑)



実家を出てからは家族そろうことが少なくなっていたので
久しぶりに家族との時間をゆっくり過ごせてたのしくて幸せでした♡
そのせいか、楽しかった余韻とお家に帰ってからのホームシックが(>_<)。
また家族で旅行できる日を楽しみにまた1週間頑張ります!!!