
皆さん、こんにちは!
米子市CUTCLUBの竹中です(^o^)

{{ (>_<) }} 寒いですね〜〜〜 {{ (>_<) }}
最高気温が−2℃って・・・
これで床暖房がなかったら・・・って、想像すると(怖)
今夜は間違いなく水道を出しておかねばならぬな(-_-)
ところで・・・
「1月は毎年お誕生会してなかった・・?」

ハイ、我が家のカミ様の誕生日でございますm(_ _)m
なんでもモーツァルトと同じ日なのだそうでして・・。
和食が大好きなカミ様をご案内した今回のお店は
古民家を改装した看板もない隠れ家的な和モダンの空間でございます(^_^)v
最初に「蕎麦の実の揚げ餅」だったような・・?

料理の名前をまったく覚えていませんので悪しからず(-_-)
↓は・・・たしか牛タンの昆布締めキャビア乗せ・・だったような?

↓は・・・何かの白身魚の上にカラスミ・・?

↓は・・・何かのツミレ揚げ&ミンククジラの入った何とかのスープ・・?だったような(^_^;)

↓は・・・天然寒ブリ&子持ち猛者エビ&蒸しアワビ・・だったような・・?

↓は・・・何から食べて良いかわからなかったお正月のようなお料理・・?

↓は・・・ふぐの唐揚げ・・。うん、これは間違いないと思われる(^^)

↓↓↓・・・これが今回お願いしたメインディッシュ「カニの炊き込みご飯」(^o^)

赤だしの吸い物と一緒にいただく超美味♪

あぁ・・・もう無理
これ以上食べられ摩天楼 ( ̄。 ̄;)
が。。。
↓・・・そこへ別腹が登場(*^_^*)

↓・・・幾つになっても安心して写せるビューティーカメラ♪

takenaka家に伝わる「もう1つのモーツァルト誕生日」・・・
『今回はお腹も写真も一杯だったね〜』
と、喋りながらお家に辿り着くと・・?

「良いよなぁ・・・自分たちばっかり」

(;´Д`) ( ̄。 ̄;) (;゜ロ゜) チャンチャン m(_ _)m